【結婚式レポ⑥】プラバンを使ってルームキー風の席札をDIY!メッセージカードも手作りしました✨~ネームプレート・メッセージカード~

結婚式

さて、結婚式レポ第6弾は、メッセージカードとネームプレートのDIYについてです!
これで、一通りのDIYが終わります✨

メッセージカード作成

結婚式 メッセージカード作り

さて、まずはメッセージカード作り!
minneで購入した、オリジナルのスタンプをエンボス加工していきます✨

こどものかお エンボスパウダーM ゴールド 5102-001
結婚式 メッセージカード作り

LOFTで購入した、名刺サイズのカードに、透明(ていうか黄色?)のスタンプを押します。

結婚式 メッセージカード作り

スタンプが乾かないうちに、エンボスパウダーをふりかけて、余分な粉を振り落とします。

結婚式 メッセージカード作り

エンボス加工用のドライヤーで、1分ほど熱風を当てます。

created by Rinker
¥3,300 (2023/12/02 09:02:05時点 楽天市場調べ-詳細)
結婚式 メッセージカード作り

出来上がりっ!!
エンボス加工をするだけで、かなり高級感が出ますよね✨

小さいころ、母と一緒によくスタンプにエンボス加工してクリスマスカードをよく作ってたのを思い出してこれを作りました!
裏面に、各ゲストへ向けたメッセージを書いて各テーブルに置いてもらいました。

あやか
あやか

これ、夫のゲストの分書いてもらうの式の前日までやってくれなくて喧嘩したな~~~

ネームプレート作成

結婚式 ネームプレート作り

これも、小さいころによくやっていたプラバンシートでつくりました。
B5のプラバンシートを3等分したら

結婚式 ネームプレート作り

ワードで筆記体で各ゲストの名字を打ったものをすかして、金色のポスカで模写していきます。

結婚式 ネームプレート作り

左端は、ルームキー風にしたいので、2か所切りこみをいれ、穴あけパンチで穴をあけます。

結婚式 ネームプレート作り

アルミホイルをしいたトースターで加熱していきます!
これがコツがいるんだな。。。
加熱しすぎて溶けたり、文字と文字がひっついてぐちゃぐちゃになったり・・・💦

結婚式 ネームプレート作り

加熱が終わったら、熱いうちに紙と紙で挟んで本などの重石を乗せてまっすぐになるようにします。

結婚式 ネームプレート作り

出来上がったら、左端に100円ショップで買ったタッセルをつけて完成!

結婚式 ネームプレート作り

実際に席にセッティングしてもらった写真です。
可愛くできてよかった♪

結婚式場選びについては、こちらを見てね

ブログ村ランキングに参加しています。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
みなさまの一日が今日もごきげんでありますように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました