【レシピ】中華の隠れた逸品・きくらげを使ってみた!/卵ときくらげのいろいろ炒め

レシピ

⏱調理時間:20分 🗓日持ち:冷蔵2日

今日は、夫の好物のきくらげを使った中華レシピです!
ご飯がすすみますよ~!

材料(2~3人分)

  • 乾燥きくらげ・・・5g
  • 卵・・・3個
  • ごま油・・・小さじ1
  • マヨネーズ・・・大さじ1
  • 豚バラ肉・・・100g
  • 青梗菜・・・2株
  • オイスターソース・・・大さじ1
  • 中華だし・・・小さじ1

作り方

卵ときくらげのいろいろ炒め 作り方

(1)乾燥きくらげは、お湯で30分ほど戻しておく。

卵ときくらげのいろいろ炒め 作り方

(2)卵にマヨネーズを入れてよく混ぜる。

卵ときくらげのいろいろ炒め 作り方

(3)ごま油をしいたフライパンを強火でよく熱し、②卵をスクランブルエッグにする。
卵は別皿に避けておく。

卵ときくらげのいろいろ炒め 作り方

(4)青梗菜は4cmくらいに切り分け、茎の部分と葉の部分に分けておく。

卵ときくらげのいろいろ炒め 作り方

(5)フライパンに豚バラを入れて中火で炒める。

卵ときくらげのいろいろ炒め 作り方

(6)青梗菜の茎の部分を先に入れて炒める。

卵ときくらげのいろいろ炒め 作り方

(7)もどしたきくらげは食べやすい大きさに切り、青梗菜の葉っぱの部分と一緒に入れる。そこへオイスターソース・中華だしをいれさっと炒める。

卵ときくらげのいろいろ炒め 作り方

(8)別皿に避けておいた卵を入れて、サクッと混ぜたら火を止める。

卵ときくらげのいろいろ炒め 作り方

(9)お皿にもって完成!

調理道具・調味料のご紹介

☆【味覇チューブ(ウェイパァーチューブ)】125g(ワレモノ商品)耀盛號(ようせいごう・ヨウセイゴウ)

クックパッド・インスタも見てね

卵ときくらげのいろいろ炒め by のんべえ主婦
中華の隠れた逸品!

ブログ村ランキングに参加しています。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
みなさまの一日が今日もごきげんでありますように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました