⏱調理時間:25分 🗓日持ち:冷蔵2日
夫はうどんが大好きなんですが、うどんととり天の組み合わせが大好きなんです。
なので、とり天には並々ならぬこだわりがあって・・・💦
このレシピは、夫にも満足してもらえたレシピです!
材料(2~3人分)
- 鶏胸肉・・・1枚
- 薄力粉・・・55g
- 炭酸水・・・75cc
- マヨネーズ・・・大さじ1/2
- 揚げ油・・・適量
- 【漬けだれ】
作り方

(1)鶏胸肉は、繊維の向きにそって3ブロックに切り分ける。

こんなかんじ!

(2)切り分けたそれぞれのブロックで、繊維に対して垂直に包丁を入れて切る。

こんなかんじ!

(3)【漬けだれ】の調味料に切った鶏胸肉を30分以上漬け込む。

(4)漬け終わった鶏胸肉は、キッチンペーパーでよく水気をふき取る。

(5)炭酸水・薄力粉・マヨネーズをボウルに入れ、泡だて器でよくまぜ、鶏胸肉に衣をつける。

(6)揚げ油で弱火~中火で揚げ焼きにする。

(7)揚がったら、油をきってお皿に盛り完成!
調理道具・調味料のご紹介
created by Rinker
¥2,160
(2023/05/28 14:12:36時点 楽天市場調べ-詳細)
クックパッド・インスタも見てね
白だしのとり天 by のんべえ主婦
鶏胸肉は切り方次第で最高の一品になる!
ブログ村ランキングに参加しています。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
みなさまの一日が今日もごきげんでありますように!
コメント