【レシピ】エリンギの旨味と豚肉のカリッと感がクセになる✨/エリンギの豚バラ巻き・角煮風

レシピ

⏱調理時間:25分 🗓日持ち:冷蔵2日

今日は豚肉をエリンギに巻き付けて作る角煮風レシピを紹介しま~す!
角煮って美味しいけど、時間も手間もかかる・・・。でも角煮の味が食べたい!そんな時におすすめ✨

材料(2~3人分)

  • エリンギ・・・1パック(2本)
  • 豚バラ・・・200~250g
  • 薄力粉・・・大さじ1
  • 油・・・小さじ1
  • 卵・・・2個
  • 【合わせ調味料】
    • 醤油・・・大さじ
    • 水・・・大さじ3
    • みりん・・・大さじ2
    • 砂糖・・・大さじ2

作り方

エリンギの豚バラ巻き・角煮風 作り方

(1)まずは半熟卵を作ります。
沸騰したお湯に卵をそっと入れ、6分茹でたあと、流水でよく冷やし、殻をむく。

エリンギの豚バラ巻き・角煮風 作り方

(2)合わせ調味料を耐熱皿にいれ、600wの電子レンジで2分加熱する。

エリンギの豚バラ巻き・角煮風 作り方

(3)③に、卵を入れて20分ほど漬ける。

エリンギの豚バラ巻き・角煮風 作り方

(4)エリンギを細長く切っていく。

エリンギの豚バラ巻き・角煮風 作り方

(5)エリンギを2~3本ずつ取り、豚バラでくるくると巻いていく。

エリンギの豚バラ巻き・角煮風 作り方

(6)薄力粉をまんべんなくまぶす。

エリンギの豚バラ巻き・角煮風 作り方

(7)肉の巻き目を下にして、油をしいたフライパンで強火で焼き目をつける。

エリンギの豚バラ巻き・角煮風 作り方

(8)こんがりと焼き目を両面につける。

エリンギの豚バラ巻き・角煮風 作り方

(9)キッチンペーパーで余計な油を拭き取る。

エリンギの豚バラ巻き・角煮風 作り方

(10)④の卵をつけていた合わせ調味料から、卵を抜いて放り込み、煮立たせる。

エリンギの豚バラ巻き・角煮風 作り方

(11)肉が照ってきたら、卵と一緒に器に盛り、完成✨

クックパッド・インスタも見てね

エリンギの豚バラ巻き 角煮風 by のんべえ主婦
とろっと半熟卵との相性が抜群!短時間で角煮の味わい!

ブログ村ランキングに参加しています。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
みなさまの一日が今日もごきげんでありますように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました