⏱調理時間:20分 🗓日持ち:なし
さて、結婚記念日ウィークの贅沢も終わって日常モードへシフトです。
今日は、フライパンで簡単にできる茶碗蒸しを作りました。
材料(2人分)
- 卵・・・2個
- 水・・・100cc
- 白だし・・・大さじ1
- しいたけ・・・2個
- 海老・・・4尾
- かまぼこ:・・4切れ
今回は上記のような材料を使いましたが、鶏肉・銀杏・三つ葉・かにかまなどなど・・・何をいれても美味しくできると思いますよー!
作り方

(1)卵は泡だて器で溶き、白だしと水を加え、泡立て器で混ぜる。

(2)食べやすい大きさに切った具材を、容器に入れておく。

(3)①の卵液を、茶漉しで濾しながら注ぐ。

あやか
濾さなくても良いんだけど、これはやっておいたほうが滑らかに出来上がる気がします。

(4)容器に蓋がない場合は、アルミホイルで蓋をする。

(5)容器の半分くらいの高さまでフライパンに水を張り、蓋をして中火で10分ほど蒸す。

(6)卵液が固まったら完成!
クックパッド・インスタも見てね
フライパンで簡単茶碗蒸し by のんべえ主婦
冷蔵庫の余り物をいれてしまえ〜!お手軽にもう一品欲しい時におすすめ。
ブログ村ランキングに参加しています。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
みなさまの一日が今日もごきげんでありますように!
コメント