⏱調理時間:10分 🗓日持ち:冷蔵3日
中華の献立って、メインはパッと思い浮かぶけど副菜がなかなか出てこないですよね。
今日は簡単にできて、かつ冷めても美味しいなすの中華風南蛮をご紹介します。
材料(2~3人分)
- なす・・・2本
- ごま油・・・大さじ2~3
- 塩・・・小さじ1
- 【漬けダレ】
作り方

(1)なすは薄切りにした後、塩を揉みこむ。

あやか
なすはそのままだとめちゃくちゃ油を吸ってしまうので、塩を揉みこんで水分を抜くことで油を吸いにくくなります。

(2)ごま油でなすを弱火~中火で焼いていく。

(3)焼けたなすはキッチンペーパーで油を吸い取る。

(4)【漬けダレ】を混ぜ合わせたものになすを漬ける。

(5)器にもって完成!
調理道具・調味料のご紹介
created by Rinker
¥3,888
(2023/05/28 20:21:25時点 楽天市場調べ-詳細)
クックパッド・インスタも見てね
なすの中華風南蛮 by のんべえ主婦
なすがとろっとろでおいしい〜!冷めてもイケるので常備菜にも!
ブログ村ランキングに参加しています。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
みなさまの一日が今日もごきげんでありますように!
コメント