⏱調理時間:30分 🗓日持ち:なし(ケチャップライスのみ冷凍可)
今日はわたしが昔から作っているオムライスを紹介します〜!
高校生の頃、母が仕事の日はこのオムライスをつくって父と留守番していたな。
母はめちゃくちゃ料理上手で色々教えてくれましたが、オムライスだけは母より上手かも!?と父に褒められていました(笑)
材料(2人分)
- 鶏胸肉・・・1/3枚
- 玉ねぎ・・・1/2個
- マッシュルーム・・・4個
- スライスベーコン・・・4枚
- バター・・・10g
- ケチャップ・・・大さじ4
- 和風だし・・・小さじ1/2
- ごはん・・・お茶碗2杯分
- 卵・・4~5個
- オリーブオイル・・・大さじ1
具材は鶏胸肉とベーコン、両方欲張っちゃう系です!
なんかどっちもあった方がケチャップライスに旨味がでて美味しくなる気がするんだよな〜。
作り方


(1)玉ねぎとエリンギは、ぶんぶんチョッパーでみじん切りにする。

(2)ベーコンは1cm幅に切る。

(3)鶏胸肉は、皮をとり食べやすい大きさに切る。

(4)フライパンにバターを入れ、みじん切りにした玉ねぎ・エリンギを、弱火で炒める。

(5)野菜に火が通ったら、鶏胸肉・ベーコンを入れてさらに炒める。

(6)材料が全て炒まったら、フライパンの端に具材を寄せてケチャップ・和風だしを入れて弱火で煮立たせる。

(7)ごはんを入れて、中火で水分を飛ばすように炒める。

(8)ごはんがべちゃっとしないよう、あまり混ぜ過ぎずに水分を飛ばす。


(9)できあがったケチャップライスをちょうど良い深さのお茶碗に入れギュギュッと上から押し付ける。

(10)盛り付ける予定のお皿にひっくり返してのせる。

お好みでスライスチーズを乗せてもOK🙆♀️
夫もわたしもチーズLOVE高カロリーLOVEなので毎回乗せます(笑)

(11)フライパンにオリーブオイルをしき、キッチンペーパーをつかって全体に油をなじませる。

(12)フライパンをよ〜く温めてから、溶き卵を入れる。
卵を入れたら中火ですばやくお箸でグルグルっとかき混ぜて卵にふわふわの部分をつくる。

(13)こんな風になったら、フライ返しをつかって⑩のケチャップライスの上にスライドさせる。

(14)ケチャップをお好みでトッピングしたら完成!
調理道具・調味料のご紹介
クックパッド・インスタも見てね
ブログ村ランキングに参加しています。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
みなさまの一日が今日もごきげんでありますように!
コメント