⏱調理時間:10分 🗓日持ち:なし
こんばんは!
今日はお麩と卵さえあればサクッと10分でできる、まな板いらずの簡単ご飯をご紹介しまーす。
昼間、夫とおでかけしたけどスーパーに寄り忘れて帰ってきてしまって、冷蔵庫になーーんにもなかったので、頭をひねってなんとか買い物に行かないで作れるメインを考えました。(笑)
材料(2〜3人分)
- お麩・・・40g
- 卵・・・3個
- 【合わせ調味料】
- 醤油・・・30cc
- みりん・・・30cc
- 酒・・・30cc
- 砂糖・・・小さじ1/2
- 水・・・250cc
- 万能ネギ・・・適量
材料はお麩と卵さえあればできちゃいます!
お醤油は、できれば薄口しょうゆで作ったほうが見た目が美味しそうに出来ますよー。
(濃い口でしょうゆでやるとけっこう色が茶色く仕上がります。味は美味しいけどねん!)
作り方

(1)お麩は適量の水で戻す。
(戻し時間はパッケージに記載の通りで大丈夫!)

(2)【合わせ調味料】をすべて鍋に入れ、中火で煮立たせる。

(3)煮立ったら、水気をきったお麩を鍋にいれて3分ほどそのまま中火で煮る。

(4)溶いた卵の2/3を回し入れ、固まるまで1.2分ほど中火のまま火にかける。

あやか
ふわとろ卵に仕上げたいときは、混ぜすぎないのがコツです。
火加減も、いじらないで中火のままで。

(5)固まったら、火を止める。
残りの卵を入れて蓋をし、1~2分量余熱で火を通す。

あやか
卵を2回に分けて入れることで、火の通りすぎを防ぎます。

(6)器にもり、万能ネギを散らしたら完成!
今日は祖母の家から拝借した大皿にのっけてみました。
調理道具・調味料のご紹介
created by Rinker
¥346
(2023/05/29 05:00:08時点 楽天市場調べ-詳細)
クックパッド・インスタも見てね
コスパ◎簡単!お麩のふわふわ卵とじ by のんべえ主婦
金欠のときにおすすめ!卵とお麩さえあればできちゃう高コスパなのに主役級な家計お助けごはんです✨
ブログ村ランキングに参加しています。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
みなさまの一日が今日もごきげんでありますように!
コメント